ライター講座の選び方①

ライター講座の選び方①

ライター講座戦国時代だからこそ、気をつけてほしいこと

2022/1/5

新年、あけましておめでとうございます! コロナ禍になってから、あっという間に2年が経った気がします。 今年はもう少し世の中の状況が良くなって、より自由な生活を送れるようになったらいいのになと切に願っています。
さて、今日のMedyはタイトルの通り、『ライター講座ってどう選んだら良いのか?』をテーマに書いていこうと思います。先日スタエフでもお話はしていますが、それを文章として分かりやすくまとめ直したものです。
やはり5分程度で簡潔に話す方が時間がとりやすいこともあって、最新の情報は私のStandfmに流すことになるかと思います。もし最新の情報をいち早く知りたい方がいらっしゃいましたら、ぜひStandfmをフォローいただけますと幸いです。

匿名で質問やリクエストを送る

※登録・ログインなしで利用できます

記事をサポートする

記事をサポートする

感謝・応援の気持ちのチップを送ることができます。 フリーライターの自由帳の継続運営を支えましょう。

※登録・ログインなしで利用できます

メールアドレスだけでかんたん登録

  • 新着記事を受け取り見逃さない
  • 記事内容をそのままメールで読める
  • メール登録すると会員向け記事の閲覧も可能
あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?